ホワイトニング|伊勢崎市にある歯科・歯医者【ヒロ・デンタルクリニック】

ホワイトニング

whitening

白い歯の女性

ホワイトニングとは、文字通り歯を白くすることです。

健康な歯を削らずに、薬のちからを 使って、歯を白くします。

歯を美しく見せるという事を考えると審美歯科の初期段階といってもいいでしょう。

当クリニックでは、歯の色調を測定しホワイトニングの効果を客観的に確認して頂きます。

ロゴ

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングキット

オーダーメイドのマウスピースを用いてご自宅で行うホワイトニングです。

ホームホワイトニングは少しだけ日数がかかりますが後戻りしにくいとされています。【こんな方にお勧めしています】

歯のクリーニングを行っても歯の黄ばみが気になる方や、もっと白い歯にしたい方。

忙しくて歯医者に通える時間の無い方。

【こんな方にお勧めしています】

・歯のクリーニングを行っても歯の黄ばみが気になる方や、もっと白い歯にしたい方。

・忙しくて歯医者に通える時間の無い方。

ホームホワイトニングの流れ


①初回ホワイトニング可能かどうかの診断をします。

②診断の結果ホワイトニングが可能であれば、マウストレーを作成します。

③ご自宅にてホワイトニング開始。(1日2時間、2週間続けます。

ご自宅での使用方法


①歯磨きをすませておきます。

②シリンジから適量のジェルをソフトトレーに注入します。

③トレーから溢れたジェルを歯ブラシなどで拭き取ります。

④トレーを歯部にしっかりとはめてください。

⑤夜間就寝時に使用したり、日中使用します(2時間程度)

⑥はずしたトレーは水洗いして、ケースに入れて保管します。

※効果には個人差がありますが、早くて3~4日、おおむね1~2週間で効果が確かめられます。

before

ホワイトニング前

after

ホワイトニング後

ご自宅での使用方法


歯肉の炎症があったり粘膜に傷がある場合は改善してから行う必要があります。

ソフトトレーを装着しているときは、飲食や喫煙はしないでください。

ホワイトニング後の30分~1時間は、コーヒー、煙草、赤ワインなどの色素の強いものや柑橘類等酸の強いジュースは避けて下さい。

妊婦や授乳中の女性は行わないでください。

ホワイトニングジェルは冷蔵庫又は冷暗所に保管してください。

ソフトトレーは、熱で変形しますので洗浄の際は水を使用してください。

歯がしみるときは1日休んで、痛みが引いたら再開してください。

ホワイトニング中、一時中断しても効果には影響はありません。

約半年~1年経過すると、飲食や喫煙等による着色が出ることがあります。

この場合は1~3日間、ホワイトニングを追加することで白さを持続することができます。

ロゴ

オフィスホワイトニング

当院ではビヨンドホワイトニングシステムを導入し、より審美性の高い診療を行っております。

オフィスホワイトニングはホームホワイトニングよりも効果が高く、1時間ほどで白さが得られますのでお急ぎの方にお勧めします。

オフィスホワイトニングのメリット・デメリット


メリット

1. 歯の清掃をきちんと行った状態で行うことができる。

2. ~数回の来院で白くすることができる。

3. 歯の白くする度合いをコントロールすることができる。

デメリット

1. 高濃度の過酸化水素を使用するため、誤って歯肉などにつくと白くなったり痛みが出たりする。

2. 1回の治療時間が40~60分と比較的長い時間を要する。

3. 高濃度の過酸化水素を短時間に用いるため、歯の表面の変化が大きく、後戻りが大きい傾向が見られたり、透明感が失われたりすることがある。

オフィスホワイトニング治療の流れ(歯科医院によって多少異なります)


①現在の歯の色の検査

②歯のクリーニング(PMTC)ペーストやブラシを使いしっかり汚れを落とします。

③開咬ガードの装着

④歯肉を保護するためのジェルを塗布

⑤ホワイトニング用薬剤の塗布

⑥光の照射 ※4~6を3回ほど繰り返します。

⑦白くなった歯の色の検査(どの程度白くなったかがわかります)

⑧フッ化物塗布(ダメージを受けた歯を強固にします)

※当院ではオフィスホワイトニング治療に2時間程度お時間を頂戴しております。また、このためオフィスホワイトニングのご予約を承れるのは平日午前中に限定させて頂いております。

あらかじめご了承ねがいます。

ホワイトニング機器
ページトップへ
予約アイコン 予約

© 2025 ヒロ・デンタルクリニック All rights reserved.