当院の特徴
地域社会に必要とされる医療機関になるために
「ヒロ・デンタルクリニック」診療理念
医療法人 優志会
医師として真のやさしさで患者さんと向き合い、治療予防の「真の価値」を丁寧に伝え「より良い医療・より誠実な医療」を提供します。
それは誰にでも当てはまる画一的なものではなく、将来にわたりいかに有益なものになっていくかを伝える「心に届く診療」を志として診療に従事していきます。
- 患者様一人一人に最適な診療技術を用い、最善の医療を提供します
- 入念なカウンセリングを行い、納得のいく診療を提供します
- 「痛みの少ない、身体に優しい診療」を心がけます
- 最善の治療を提供するため、学習し続けます
- 院内感染を無くす対策を施します
- 患者様から得た利益のできうる限りを日進月歩する技術習得や器具器材にあてることを約束します
- 将来予測を行い、長期安定をめざします
- 患者様の笑顔のために努力します
患者様の無類なき幸せである「健康」。それを守るためには、患者様と歯科医師の歯に対する価値観の共有と心の共鳴が必須。
「オーラルフィジオセラピー」と「プライマリーメディカルトリートメント」
※1 プライマリーケアとは、将来に対する予知性を考慮した継続的な口腔管理
※2 メディカルセルフコントロールとは、患者自らがおこなうう蝕や歯周病体質となりうる生活習慣の継続的な体質改善
1)正しい歯科情報の提供と価値を創造し、高精度な歯科治療を目指す。
治療を繰り返すことは良い結果をもたらしません。
限りなく精度の高い治療をおこない、長期安定を図ることこそ最善と考えています。
2)必要最小限の治療(保存的治療)で、細部にわたる精度の高い治療を目指します。
診療目標
患者様一人一人固有のリスクを正確に分析して、治療を最高の状態で成功させることを目指します。
理事長挨拶
ヒロ・デンタルクリニックでは、一般歯科、ホワイトニング、インプラント、矯正歯科、歯周病治療、審美歯科、義歯など、小さなお子様からお年寄りの患者様まで幅広く診療しています。また、歯科医師と患者様という関係以上に、家族のように親身になって診療に当たります。患者様を暖かく迎え、心ある診療と人間関係を通して、心からの信頼を得られるよう、患者様一人一人にあった最善の医療サービスに全力を尽くします。患者さんの良きパートナーとしてご利用いただければ幸いです。
理事長 本田 浩章
歯科医師紹介
優志会理事長歯科医師 本田浩章
略歴
平成10年 | 日本歯科大学卒業後、医療法人にて歯科勤務 |
---|---|
平成15年 | 伊勢崎市にてヒロ・デンタルクリニック開院 |
平成20年 | 医療法人社団優志会総院長就任 |
同年 | 高崎市にて高崎ヒロデンタルクリニック開院 |
所属学会・資格
- 所属学会:日本レーザー歯学会・NPO法人歯科学研究所
- 評議員インプラント認定医
専門とする疾患など
ホワイトニング、インプラント、歯周病治療、予防歯科
当院の治療方針
-
できる限り痛みのない、体に負担の少ない治療
-
歯科医院はよく「痛い・怖い」といったイメージを持たれるかと思います。もし、このような不安や不満を持たれているとしたら、そんな方にこそ来院をおすすめします。当クリニックでは、なるべく患者さんに痛みを感じさせないよう、身体に負担のかからないよう表面麻酔や細い麻酔針など細部にまで痛みの少ない治療を行い、「身体に負担の少ない治療」を常に心がけ、信頼が出来る診療作りを目指していきます。
-
治療の第一歩は入念なカウンセリングから
-
当クリニックでは、最初に入念なカウンセリングから行われます。お口の悩みや不安、ご要望、さらには健康状態やライフスタイルなど患者さんひとりひとりとの様々な条件やニーズを総合的に判断し、ご安心して治療を受けて頂けるように最善の治療法を納得のいくまで説明し、プランニングいたします。
-
「歯槽膿漏と戦う」歯科医院です。
-
歯槽膿漏は治らない病気と言われます。しかし歯を支える骨がまったくなくなってしまった歯でなければ、安全性の高いの設備やテクニックで痛みの少ない治療をすることが可能です。私たちは全身全霊をかけて、歯周病と戦います。
-
予備管理システム(メンテナンスシステム)
-
美容院で定期的に髪を切られるのと同じように、定期的に歯や歯肉をケアすることで、いつまでも美しく健康でいたいですね。当クリニックでは、「わたしの歯科衛生士さん」(マイハイジニスト)をもっていただきます。安心してクリーニングしていただけると思いますよ。
-
保険診療を基本にしています。
- しかし患者さんの状況に合った、より高度な治療技術・材料のお望みがあれば、材料の違いや治療時間、費用や身体への影響の違いなど納得のいくかたちで診療を自由に選択していただけます。すべての患者さんにすべての処置で痛みを与えないよう最大限の配慮をもって診療いたします。
医師として真のやさしさで患者さんと向き合い、治療予防の「真の価値」を丁寧に伝え「より良い医療・より誠実な医療」を提供します。
誰にでも当てはまる画一的なものではなく、将来にわたりいかに有益なものになっていくかを伝える「心に届く診療」を志として診療に従事してまいります。
クリニック紹介
- 院内、各治療機器は殺菌・厳禁を徹底しています。
- レントゲンの被ばく量は従来のものより10分の1です。
- 無痛的治療も行っております。
- 【ダイアグノデント ペン】 従来の“見つけてすぐに削る治療” から“進行状況に合わせて適切な管理をする治療”へと変化させます。
- 【医院外観】 1Fに当医院はございます。 ガラス張りですので、明るさを感じる院内となっております。
- 【受付】 歯並びが気になる方、歯の色が気になる方、入れ歯の具合の悪い方など、お気軽にお問い合わせください。
- 【待合室】 明るく清潔な状態に保つように心がけております。少しお待たせすることがあるかもしれませんが、リラックスしてお待ちいただければと思います。
- 【診療室】当医院の診療室です。清潔を保つように歯科治療器具など、常に消毒、滅菌しております。 ガラス張りですので、明るさを感じる院内となっております。
- 【レーザー治療器】今までの歯科治療といえば「抜く」「削る」「痛い」などといった不快なイメージが強かったのですが、レーザーは、痛みを和らげ、「抜く」や「削る」ことを最小限にします。
- 【顕微鏡(OLYMPUS CX41)】 医療分野での検査などに使われる顕微鏡として、優れた性能を装備したものです。お口の中の細菌観察をし、歯周病になりやすいか、なりにくいかの判断などができます。
- 【ハイピークパルスYAGレーザー】 レーザーを使った治療は30年以上も前から行われています。現在では先進的な歯の治療にも必要不可欠なものと考えられております。当院では、ハイピークパルスタイプ YAGレーザーを導入しております。
- 【ルートZXmini】 2つの周波数で根管インピーダンスを測定することにより、根尖位置を高い精度で検出でき、独自の割算方式により根管内の環境に影響されず、フルオートで精度の高い測定ができます。
- 【ライトタッチレーザー】特徴として、波長は従来のエルビウム・ヤグと同じですが、レーザーをファイバーなどを使わずに直接チップに伝送できるダイレクト方式により、より強力な切削力や殺菌力をもつ、特殊なレーザーに生まれ変わりました。